【会場開催】新入・若手社員のための報連相セミナー
セミナーID | S2512OK6101 | ||
---|---|---|---|
セミナー名 | 【会場開催】新入・若手社員のための報連相セミナー | ||
日時 | 2025/12/12 10:00~13:00 | ||
内容 | 1.あなたは、仕事に対して責任感はあるか 1)他人のせいにしていないか? 2)仕事はチーム(上司・先輩・同僚)の力を借りる 2.なぜ報連相が大切なのか? 1)報連相は、組織の潤滑油 2)報告の目的と意義 3)連絡の目的と意義 4)相談の目的と意義 <演習> これは、報連相すべき?判断基準を考える 3.あなたが報連相ができない原因 1)考え方、常識のズレ 2)上司は何を考えて指示命令しているか考えること 3)この仕事は「何で」「なぜ」を考えているか 4)報連相すべきことを書き出してみる 5)報連相をしやすい環境をつくるには 4.仕事の生産性を上げる報連相のやり方 1)指示・命令を受けたら気をつける3つのポイント ①メモを取る②期限を聞く③目的を理解する 2)報連相は、仕事が完了する前(中間報告) 3)報連相は簡潔明瞭に伝える 4)報連相のタイミングは自分で作るもの 5)気づきのレベルを上げる報連相 5.ケーススタディから報連相を考える 1)上司・先輩への報連相 2)お客さんへ気遣いができる報連相 3)他部署間との報連相 6.報連相ゲーム どのように報連相をすれば、業務が円滑に進むのかを グループワークを通して学びます |
||
講師 | 講師名 | 株式会社HRIコンサルティング 取締役 仲間 孝大 氏 | |
プロフィール | 沖縄県豊見城市出身。2013年4月に新卒で株式会社経営支援センターに入社。2024年にセミナー事業の分社化に 伴い、HRIコンサルティングの取締役に就任。 入社1年目に新規事業(定額制研修サービス)を立ち上げを担当する。顧客ほぼゼロの状態から、県内企業へテレ アポ、飛び込み営業等、地道な営業活動を続け、沖縄県内でのシェア率を圧倒的No.1に成長させる。現在は、沖 縄、東京を中心に研修登壇は年間約100本、業績向上直結型の企業支援活動(コンサルティング)、自社の業績向 上のためのマネジメントなどに従事し、毎年、増収増益を必達している。 |
||
対象 | 新入・若手社員 | ||
分野 | ビジネススキル | ||
会場 | 沖縄産業支援センター (会場は当日電光掲示板にてお知らせします。) 沖縄県那覇市字小禄1831番地1 |
||
受講料(※会員以外) | 会員企業様:5名まで無料 非会員企業様:¥9,000(税込¥9,900) |
||
特記事項 | 開場は、セミナー開始20分前になります。参加の際は、名刺をご持参下さい。 ※原則2日間参加 |
- 当セミナーは満席となりました。