【WEB開催】上司のための「部下から報連相を引き出す」
セミナーID | S2511OK7501 | ||
---|---|---|---|
セミナー名 | 【WEB開催】上司のための「部下から報連相を引き出す」 | ||
日時 | 2025/11/12 14:00~17:00 | ||
内容 | 1.報連相は、組織の潤滑油である 1)あなたの会社(チーム)の血液循環は良いか 2)報連相しやすい環境づくり 2.部下に言ったけど伝わっていない報連相 1)報告・連絡・相談の目的とは 2)部下への報連相における注意点 <議論> なぜ部下は報連相をしないのか 3.部下から報連相を引き出す仕組み 1)あなたの指示・命令は的確か? 2)あなたは、どのようなことを報連相して欲しい? 3)仕事を円滑に進めるための報連相 4)部下から報連相を受けるポイント 5)部下が自ら報連相をするポイントA 4.仕事の生産性を上げる報連相のやり方 1)報連相は誰からすべきなのか? 2)報連相を通して自分のノウハウを伝える 3)報連相を通して自分の仕事を任せる 4)気づきレベルを上げる報連相の指導法 5.ケーススタディから報連相を考える 1)部下がミスを隠し、取引先とトラブルに 2)チームワークを高める報連相 3)他部署間との報連相 |
||
講師 | 講師名 | 株式会社経営支援センター吉田 敬真 氏 | |
プロフィール | 研修講師。現役営業マン。1980年愛媛県生れ。早稲田大学政治経済学部卒業後、大手保険会社に入社。 本社法人営業部勤務後、2007年経営支援センターに入社。国吉拡の秘書を経験後、セミナーの企画、運営、 営業に奔走する。 2011年より、新規事業(定額制セミナー事業)の立ち上げを担い、新規開拓で実績を挙げ、事業を軌道に乗 せる。研修講師としても新入社員・若手社員向けの基本動作訓練、営業(飛込み)研修、マネジメント研修、 ビジネススキル研修など年間50回以上登壇する。 ただの「センセイ」ではなく、あくまでも本業は営業マネージャー、営業マンであるため、実践に基づいた 講義は非常に分かりやすいと定評がある。 |
||
対象 | 管理職 | ||
分野 | マネジメント | ||
会場 | Zoomを使用したオンライン研修となります。 | ||
受講料(※会員以外) | 会員企業様:5名まで無料 非会員企業様:¥9,000(税込¥9,900) |
||
特記事項 | 前日までにZoomのURL・資料を申込時に記載いただいているメールアドレス宛に送付いたします。 セミナー当日、URLより会議IDとパスワードを入力しログインください。 ※20分前よりログイン可能です |
- 当セミナーは満席となりました。