【WEB】数字に強くなる計数知識の基本

セミナーID S2508OK3804
セミナー名 【WEB】数字に強くなる計数知識の基本
日時 2025/08/26 13:00~17:00
内容 1.なぜ、計数(ビジネス数字)を学ぶのか
1)本研修の目的
2)ビジネスの現場は数字だらけ
3)仕事に対するコスト意識を変える3つの視点
4)1%の努力と数字の変化
2.ビジネスにおける数字の重要性
1)自社(自分)の現状を数字を使って説明できるか
2)数字に強い人とは
3)数字に強くなる4つのステップ
3.計数感覚を身につけよう
1)会計3つの種類
2)財務会計(決算書の種類)の違いを理解する
3)損益計算書と5つの利益
4)粗利率を算出する
5)目標粗利率から売値を算出する
6)効率的に利益を上げているとは
4.コスト意識を高めよう
1)コスト意識とは
2)自分にかかるコストは何があるか
3)1人あたり1ヶ月、1日にかかるコスト
4)在庫にもコストがかかる
5)生産性意識を高める
5.損益分岐点はいくらか
1)赤字を出さないために必要な売上は
2)費用を2種類に区分する
3)図による損益分岐点の求め方
4)数式による損益分岐点の求め方
5)限界利益による損益分岐点の求め方
6)安全余裕率を求めてみる
【演習】コーヒー屋さんの損益分岐点、安全余裕率は
6.目標利益を達成するには
1)黒字化までに必要な売上高の計算
2)目標利益に必要な売上高の計算
講師 講師名 株式会社HRIコンサルティング取締役仲間 孝大 氏
プロフィール 大学院を修了後、2013年に株式会社経営支援センターに入社。
入社1年目に、新規事業を立ち上げ、企画と営業を担当。立ち上げ1年目は、新規開拓に苦戦するも、地道な営業
活動と、売れる仕組みづくりを構築し、3年で新規法人契約数100社を達成。収益の柱に成長させ、圧倒的な地域
No.1シェア率にする。その後、研修部門の分社化に伴い、2024年6月に株式会社HRIコンサルティングを設立し、
取締役に就任。自身の営業活動や、日々の企業研修を通して感じた、上司、若手社員が抱える疑問や悩みを実例化
し、日常業務で実践できる研修を行う。
対象 その他
分野 経理・財務
会場 Zoomを使用したオンライン研修となります。
受講料(※会員以外) 会員企業様:5名まで無料
非会員企業様:¥16,000(税込¥17,600)
特記事項 前日までにZoomのURL・資料を申込時に記載いただいているメールアドレス宛に送付いたします。
セミナー当日、URLより会議IDとパスワードを入力しログインください。
※20分前よりログイン可能です
  • このセミナーに申し込む(会員)
  • このセミナーに申し込む(会員以外)