新入・若手社員のための報連相セミナー
セミナーID | S1401OK6103 | ||
---|---|---|---|
セミナー名 | 新入・若手社員のための報連相セミナー | ||
日時 | 2023/06/13 10:00~13:00 | ||
内容 | 【目的】 ・報連相の重要性を理解することで、業務効率を上げる ・報連相の行うときのタイミングとポイントを理解する ・社会人として、ワンランク上の報連相を学ぶ 【プログラム】 1.若手社員に求められる報連相スキル 1)報告の目的と意義 2)相談の目的と意義 3)相談の目的と意義 <演習> これは、報連相すべき?判断基準を考える 2.報連相ができない原因 1)常識のズレ 2)報連相の必要性を業務遂行3つのレベルで考える 3.仕事のミスを防ぐ効果的な報連相のやり方 1)メモの取り方 2)指示命令を受けたら必ず聞くこと 3)報連相は、仕事が完了する前にもせよ 3)報連相は、簡潔明瞭に伝える 4)報連相のタイミングは自分で作るもの 5)気づきのレベルを上げる報連相 4.ケーススタディから考える 1)上司への報連相 2)お客さんへの報連相 3)他部署間との報連相 5.報連相の洗い出し 1)報連相すべきことを書き出してみる 2)「何を」と「なぜ」から気づく仕事力 |
||
講師 | 講師名 | 株式会社経営支援センター 仲間 孝大 氏 | |
プロフィール | 沖縄県豊見城市出身。順天堂大学‐同大学院を修了後、株式会社経営支援センターに入社。 入社1年目から、新規事業(定額制研修サービス)を立ち上げ、研修の企画、沖縄県内企業への営業、販促を担当。お客さんをゼロから、地道に営業活動を行い新規取引企業を開拓。これまでに、100名以上の講師で約800本の研修を開催し、累計400社以上の沖縄企業が利用する事業へと成長させる。 日々の研修、営業活動を通じて感じた、上司、若手社員が抱える疑問や悩みを実例化し、日常業務で即実践できる研修を行う。 |
||
対象 | 新入・若手社員 | ||
分野 | 階層別スキル | ||
会場 | 沖縄産業支援センター (会場は当日電光掲示板にてお知らせします。) 沖縄県那覇市字小禄1831番地1 |
||
受講料(※会員以外) | 会員企業様:無料 非会員企業様:¥8,000(税込¥8,800) |
||
特記事項 | 開場は、セミナー開始20分前になります。参加の際は、名刺をご持参下さい。 |