【会場 全5回講座】経営と会計③ ~財務分析指標をマスターする~
セミナーID | S1401OK3705 | ||
---|---|---|---|
セミナー名 | 【会場 全5回講座】経営と会計③ ~財務分析指標をマスターする~ | ||
日時 | 2023/07/04 10:00~13:00 | ||
内容 | 優秀なビジネスパーソンは、多面的に決算書の数字を捉え、経営指標を使って総合的に企業の実力を評価する術を身につけています。 この講座で解説するROAやROEなどの経営指標は、日経新聞などで頻繁に登場しますし、多くの企業が、重視する経営指標の一つとして掲げています。 この講座を受講すれば、主要な経営指標を、図解や事例、ワークを通してマスターすることができます。ワンランク上の会計スキルを身につけたい方にオススメの講座です。 1.経営指標の基礎 1)経営指標とは 2)貸借対照表と損益計算書の確認 2.総資産回転率 1)総資産回転率の意味 2)総資産回転率を図で把握しよう 3)業種やビジネスの特質から総資産回転率を検証する 4)実在企業を総資産回転率を使って分析してみよう 3.総資産利益率(ROA) 1)総資産利益率(ROA)の意味 2)総資産利益率(ROA)を図で把握しよう 3)実在企業を総資産利益率(ROA)を使って分析してみよう 4)総資産利益率(ROA)を分解して要因分析してみよう 4.自己資本利益率(ROE) 1)自己資本利益率(ROE)の意味 2)自己資本利益率(ROE)を図で把握しよう 3)実在企業を自己資本利益率(ROE)を使って分析してみよう 4)自己資本利益率(ROE)を分解して要因分析してみよう |
||
講師 | 講師名 | 川口宏之公認会計士事務所 川口 宏之 氏 | |
プロフィール | 独自の図を用いた会計セミナーが、多数のビジネスパーソンから「財務諸表が簡単に読めるようになった」と評判。そのセミナー内容をまとめた書籍『決算書を読む技術』(かんき出版)を2013年1月に上梓。2013年4月より、夕刊フジにて「図解で分かる『決算書』の仕組み」を連載中。財務諸表や難しい会計理論を分かりやすく説明することに定評がある。 | ||
対象 | 経営者・幹部 | ||
分野 | 経理・財務 | ||
会場 | 沖縄産業支援センター (会場は当日電光掲示板にてお知らせします。) 沖縄県那覇市字小禄1831番地1 |
||
受講料(※会員以外) | 会員企業様:無料 非会員企業様:¥12,000(税込¥13,200) 全5回受講:¥45,000(税込¥49,500) |
||
特記事項 | 開場は、セミナー開始20分前になります。参加の際は、名刺をご持参下さい。 |