【WEB開催】3年目研修① 3年目社員に求められる仕事とは
セミナーID | S1401OK2201 | ||
---|---|---|---|
セミナー名 | 【WEB開催】3年目研修① 3年目社員に求められる仕事とは | ||
日時 | 2023/05/25 13:00~17:00 | ||
内容 | 1.なぜ入社3年目が大切なのか 1)3年目研修の目的 2)なぜ、3年目が大切なのか 3)仕事ができる。とは 2.3年目社員としての10の心構え 入社から3年。仕事にも慣れたが、成長 が止まっていると感じる人も多いはず。 もうワンランク成長するために必要な 考え方を学びます。 2.3年目社員の「仕事」 とは 1)上司から求められる仕事のレベル 2)作業と仕事を分けて考える 3)仕事で創造すべき価値とは |
||
講師 | 講師名 | 株式会社経営支援センター 仲間 孝大 氏 | |
プロフィール | 沖縄県豊見城市出身。順天堂大学‐同大学院を修了後、株式会社経営支援センターに入社。 入社1年目から、新規事業(定額制研修サービス)を立ち上げ、研修の企画、沖縄県内企業への営業、販促を担当。お客さんをゼロから、地道に営業活動を行い新規取引企業を開拓。これまでに、100名以上の講師で約800本の研修を開催し、累計400社以上の沖縄企業が利用する事業へと成長させる。 日々の研修、営業活動を通じて感じた、上司、若手社員が抱える疑問や悩みを実例化し、日常業務で即実践できる研修を行う。 |
||
対象 | 若手・中堅社員 | ||
分野 | 階層別スキル | ||
会場 | Zoomを使用したオンライン研修となります。 | ||
受講料(※会員以外) | 会員企業様:無料 非会員企業様:2日間¥36,000(税込¥39,600)) |
||
特記事項 | 前日までにZoomのURL・資料を申込時に記載いただいているメールアドレス宛に送付いたします。 セミナー当日、URLより会議IDとパスワードを入力しログインください。 ※20分前よりログイン可能です |